Full moon

満月

2017年、最初の満月。

日々その姿を変える、夜空の月。
その移りゆく神秘的な姿に、「月には特別な力がある」と信じられていました。

太陽の光を反射した月の光は、どこかはかなげ。
太陽を直視することはできないけれど、月はいつまででも眺めていることができる。

ブリリアントカットの輝きが太陽なら、ローズカットのやさしいきらめきは月の光。

ローズカットは16世紀後半にオランダで発明されたカッティングスタイル。
裏面はフラット、表面は薔薇の蕾を思わせるドーム型にカットされ、その繊細な輝きは、水面に反射する光のようだと称えられました。

ローズカットのダイヤモンドは、ブリリアントカットが主流となっている現代においては希少な存在。
眩いばかりにきらめくブリリアントカットも素敵だけど、ダイヤモンドの透明度や魅力をより楽しめるのは、ローズカットだと思う。

ローズカットは電灯が発明された19世紀、イブニングジュエリーとして人気を博しました。
カット面が大きいローズカットは電灯の光の下、貴婦人の肌の上で魅力的に輝いていたことでしょう。

中世ヨーロッパで人気を博したローズカットのダイヤモンドをネックレスに。

ダイヤモンドの瑞々しい輝きとミニマムなデザインが織りなすシンプルな佇まい。
カジュアルな装いにも合わせやすいダイヤネックレスです。

K18 Rosecut Diamond Necklace / Round

Altgraph Online Shop >>